ご飯のお焼き |
![]() |
冷やご飯をつかったおつまみです。でも、わが家ではおつまみとしても、ちょっと腹持ちのする一品としても、普段の子供のいる食卓に登場するんですよ。子供のおやつとしてもお勧めです。 <材料 10cm位 の大きさが4枚分> ・冷やご飯1膳 ・小麦粉大2〜3 ・ニラ(万能葱ネギでもOK)1/2カップ ・薄口醤油少々 ・かつお節小1袋 <作り方> ボウルにご飯とお水、小麦粉でお好み焼き位の堅さに調整します。かつお節、ニラ、薄口醤油を入れ、フライパンに10cm位 ずつ広げて弱火でこんがり両面焼きます。 一応下味として薄口醤油は入っていますが、味が薄ければ食べる時にお好みで醤油をかけて 食べて下さい。 |
||
![]() |
|||
![]() |
←こちらは戻しすぎて余ったひじきを入れた、「ひじき入りご飯のおやき」です。他にもツナや鮭を入れても美味しいですよ。 |
![]() お気楽主婦が適当に作っている料理ですが、レシピには愛着がありまして、 レシピ・画像などの無断転用はお断りしています。ゴメンナサイ。 |