黒鯛アラカルト


kurodai01.jpg←menu ダンナの趣味は「釣り」。それも黒鯛だけを狙った釣りです。
その釣果があるときは、こうやって黒鯛アラカルトの豪華なディナー〜!というよりは、漁師料理!?のようですが、こうやって1匹すぐに食べてしまいます!お刺身は毎度のことなので今回ははぶきました。
他にも、マリネやカルパッチョもいけますよ〜☆

●黒鯛のオーブン焼き

<作り方>
皮を引かない半身に塩コショウをしっかりする。(特に皮目はしっかり)にんにくは 5ミリ厚位にスライスし、所々ににんにくを挟み込む切れ目を包丁で付け、にんにくを入れ込み、オリーブオイルをたっぷりかけ、ローズマリーを散らし、220〜250度のオーブンで焼く。

●中骨、ひれの塩焼き

<作り方>
 ついつい捨てそうになりがちな中骨とひれの部分も、しっかり食べます。本当は、塩をふってから一晩位 経ったほうがいいんでしょうが、待ちきれなくて、塩をふったさきから焼いてしまいました。それでも骨と骨の間に付いた身が、と〜ってもおいしくて、ごはんが進む進む!
そう、ただしっかり塩をふって焼くだけ。
かぶと煮

<作り方>

 黒鯛の頭は二つに割って、さっと熱湯にくぐし、すぐに冷水にとってウロコをこそげ取ります。(この方が頭のところの取れにくいウロコも取りやすくなりますよ)
 鍋に頭と生姜のスライス1かけ分を入れ、酒1.5カップを入れ火にかけ、目が白くなったら、4/5カップずつの砂糖とみりん入れ、しょう油1カップを2〜3回に分けて入れる。
煮汁が少なくなるまで中火位で煮て下さい。



owan.gif

お気楽主婦が適当に作っている料理ですが、レシピには愛着がありまして、
レシピ・画像などの無断転用はお断りしています。ゴメンナサイ。