青物は消えました!何をやってもダメダメの2日間【我慢の川崎新堤】

2025年『東京湾黒鯛落とし込みバトル』10回記念大会

青物を狙って、ショアジグやりましたが、何も釣れず・・・

前回の釣行から20日が経ちまして、その間の週末は雨に打たれて川崎新堤に出社できず。

オイラは、現在土曜日しか釣りにいけません。

平日釣行している人からは、
「イナダの大きなものが釣れた」とか
景気の良い話が飛んできておりました。



が、、、

約3週間ぶりの川崎新堤には、
その青物もどこかえ行った様子。


何も釣れません。

ヘチ竿は、持ち込まず青物1点狙いだったのです。

完全からブリでした・・・・

秋の高い綺麗な空だけが、収獲といえば収獲


この時期の空は本当に美しい・・・

見とれてしまいます。

しかし、、、

釣果がないと、疲れが酷いです。

明日にかけます。

 





翌日日曜日もやっぱりボーズ

5番会のレスラー小林さんが、しばらく来られないということなので、
挨拶かたがた、、、

「今日こそは、青物を!」

という思いで、お昼から川崎新堤へ。

昼過ぎは、少し暖かくなりました。

裸ん坊の小林さん

さすが!!!
レスラーの小林さん!
いつもの裸ん坊です。



それ以外、特に変わったことはなく・・・
ルアーロッドを振りすぎて、肩と腕が痛いぐらい。

何もなく帰船。




さて、、、


来週は、何をしようか・・・

 





横浜の日吉にある「マグロ酒場」のトンカツ。

めちゃ旨いのです。

んで、、、500円。

安すぎます。

 





元祖ニュータンタンメンのカップ麺を食べてみた・・・


ところで、、、

川崎市民の心を鷲掴みにして離さない
『元祖ニュータンタンメン』がカップ麺として発売されたのです!!
パチパチパチ〜〜〜♪


元祖なのに、なぜか「ニュー」がついているタンタンメン。


先代から受け継がれた『秘伝の味』なのに・・・ニューが付く
不思議なカップ麺

食べた感想はというと、、、

まったくお店で食べる元祖ニュータンタン麺でございました。

あまりの変わり映えがしないので、、、面喰らったほど。

単なるカップ麺だった。(悪い意味ではありませぬ)