下克上(湯浅杯)
今年の秋の下克上は、湯浅スーパージィジィを偲ぶ大会でした。 午前中悪天候にもかかわらず、89名のヘチ釣り師が集結。皆で、湯浅スーパージィジィを偲びました。 空には、虹が・・・ &…
今年の秋の下克上は、湯浅スーパージィジィを偲ぶ大会でした。 午前中悪天候にもかかわらず、89名のヘチ釣り師が集結。皆で、湯浅スーパージィジィを偲びました。 空には、虹が・・・ &…
3年ぶりに開催された落とし込みアワード 我が川崎新堤五番会の早ちゃんが、『東京湾黒鯛落とし込みバトル』で大物賞をゲットし、3年ぶりに開催された「落とし込みアワード」に初チャレンジ! 今年は、『東京湾黒鯛落とし込みバトル』…
急に夏から晩秋に移りました 然りとて、今日も川崎新堤出社しました。 「他にやることないの?」なんて冗談の一つでも言いたくなるのですが、、、 実際、やることないのです・・・ 先日まで「暑くて仕方ない」という感じだったのに、…
今日は、一心不乱にアジ釣りです 先週、アジ釣りに挑戦して・・・ まったく歯が立たずに悔しい思いをしたので、「次回こそはアジをしっかり釣って刺身で食べたい」とこの1週間思い続けていました。 そんなこんなで、「タロの国から」…
北風が吹かないと濁りはやってこない。済んだ海ではクロダイも釣れない。 然りとて今日も魚釣り、川崎新堤に出社しました。 先週の澄んだ海から、そう変化はなくてクロダイの調子も今イチです。 やっぱり北風が吹いてくれないと濁りは…
久しぶりに昔の釣り方を遣ってみたらやっぱり疲れました。 シルバーウィークです。 かといってガソリン代の高騰で、『タロの国』に行くのも億劫になりまして・・・ やることと云ったら・・・やっぱり『ヘチ釣り』なので 今日も今日と…
台風一過で、ようやく開催黒鯛サロン『秋の陣』 黒鯛サロン『秋の陣』が川崎新堤で行われました。 早いもので、22年目の例会です。 オイラも歳をとりました。 「還暦だもの」Tシャツを着ておりますが、現在は61歳です。(滝汗)…
『ダメ磯大会』は、3年ぶり。相変わらずみんな元気で嬉しいなぁ。 3年ぶりに『ダメ磯大会』が開催されました。 いや本当に懐かしい。脱コロナになって嬉しいです。 上の写真は、早朝の写真。 山本の船より速く到着したんだから、場…
土曜日8月26日は、川崎新堤出社 土曜日は、川崎新堤出社しました。 翌日の黒鯛神:横浜例会参加のために「餌を用意するぞ!」と岩室さんに言われ出社したのです。 が・・・ その岩室氏、現れず・・・ 聞けば「午後出社」とか・・…
8月19日土曜日:約1ヶ月ぶりに川崎新堤出社 新潟遠征に行ってからというもの・・・ ちょっと『新潟ロス』みたいな感じがあって、足が遠のいていたというか実際仕事が忙しいのもあって川崎新堤出社できなかった。 久しぶりの川崎新…
映画鑑賞の日々。還暦過ぎると映画料金が安くなった。 川崎新堤は、釣れているのだろうか? 釣りに行けない日々が続き、悶々としております。 そこで、、、 映画鑑賞の勧め 60歳を過ぎたら、映画料金が安くなったのでちょくちょく…
僕らは存在していない。その思いのきっかけは霊的体験から。 釣行もできず、仕事ばかりをしているのでちょっと余話として。 この記事の続きかな。 「僕らは存在していない」という感覚を持ったのは、、、 以前の記事でも書いたけど・…
夏本番、『タロの国から』は、草ボウボウかと思いきや・・・ ここひと月、たろのタロの国へ行っておらず・・・ 「草ボウボウだろうなぁ〜〜」と覚悟して行ったのですが・・・ さに非ず! 春にしっかりと草刈り機で刈った後に刈り取っ…
黒鯛サロン「大人の遠足」は今年も新潟遠征 1年ぶりの新潟遠征です!! 今回は、ピクシィちゃん号でスタート。 新潟が午前中雨予報なのでちょっとノンビリ目の午前三時出発しました。 関越自動車道が渋滞していなければおよそ5時間…
川崎新堤のメンバーの凄さは、釣れようが釣れまいが新堤に通うこと。これが本当の釣りキチなのであります。 川崎新堤は、一年中休みがない。 釣れようが釣れまいが、釣り人が押し寄せる。 本当に、釣りバカに付ける薬はないのでありま…
3年ぶりに参加した黒鯛工房カップ! コロナ禍で延び延びになっていた大会参戦ですが、ようやく我が栄光のバナナ団も参戦することができました。 今回のメンバーは、ヒロさんと江田さん、オイラの3名。 オイラは、B提に渡りました。…
海津クラブとの交流会〜 去年から始まった『海津クラブとの交流会』です。 とても楽しかったので、今年もやろうよ」ということになりまして、、、 総勢39名のメンバーが揃いました。 去年の様子はこれ!! 雨も上がり、上々の釣果…
2投目でゲット!早朝は、魚が浮いております。 1週間というのは、短そうで長いものです。 奴曜日の休日がやってくるのが待ち遠しくて、また楽しみであります。 6時過ぎには、渡堤したものの山本渡船からの釣り客が意外に少なく・・…
梅雨の合間の貴重な晴天。ヘチ師達は、こぞって渡堤します。 最近、ずっと雨が続いていました。 なんかスッキリしない梅雨ですが、この土日は珍しく快晴。 そりゃ〜釣り師達は集まるでしょう。 ということで、臨時便が出船。 最近、…
一万円さんを忘れて出船・・・ 6月10日土曜日。 今日は、久しぶりの川崎新堤出社です。と、いっても2週間ぶりですが・・・しかし、この時期の2週間はとても貴重な時間。一潮ごとに、状況が変わるのでとても重要です。 前日の夜に…