梅雨でも名手たちは元気です

2025年『東京湾黒鯛落とし込みバトル』10回記念大会

令和元年も夏至に入りました。
この日の天候も優れない曇天です。

しっかし、我が川崎新堤のヘチ師達は相も変わらず元気です。

梅雨でも名手たちは元気です

トシさんが、いきなり大物をゲット。52センチだったような。



梅雨でも名手たちは元気です

フジモンも6枚上げる好釣ぶり。
元気ですが、若いのに血糖値が高いのが心配です。


梅雨でも名手たちは元気です

疲れ知らずのナオさんは、休みもせずに落とし込みまくり、、、
この日は、お泊まりで一晩中落とし込むのでしょうか・・・



梅雨でも名手たちは元気です

川崎新堤のボス、渡辺会長には誰も叶いません。
タコ釣りが飽きたので、ヘチ竿に変えた途端にこれですもの。
クロダイの頑張りが、今ひとつでした。











明けて日曜日は、東京湾黒鯛研究会五井堤防例会


マジカルパワーの持ち主、スーパージィジィを囲んで。
梅雨でも名手たちは元気です

川崎の面々でございます。
この日、登坂さんが、7枚と絶好釣。
開眼したようです。












男たちの川崎新堤

黒龍が、雨の中ひっそりと咲きました。

梅雨でも名手たちは元気です


大好きなネジネジです。
このネジネジは、決まった場所に咲きません。
毎年、小庭のどこかで咲きます。
いわゆるジプシーなのですね。

梅雨でも名手たちは元気です