さてボクノコト。
いわゆる普通の一般人。何がこれって変わったとこのないヤツである。
- 名前:
- タロ(ボクノコトを知ってる人は、みんなそう言っている。)
名前が:コータローだからだと思う。
本名:久永 広太郎(ヒサナガ コウタロウと読む)
僕の曾おじいちゃんは、岩次郎。お爺ちゃんは、岩熊。おやじは、巌(イワオ)。
それで僕は、寅年生まれなので岩虎(いわとら)って名付けられるハズだった…
役場のおやじに「笑われて」やめたらしい。(良かった) - 生年月日:
- 19・・年8月生まれ。獅子座の寅年である。
ネット上で、年齢の事なんて関係ないよね - 出身地:
- かごしま。…のすごい田舎。
僕の育った家は、道の終点。良く迷って、車が我が家の庭にやってきた。
「この先どう行けばいいですか?」だって。 - 趣味:
- 魚釣り(特に黒鯛釣り・それも落とし込み釣りという手法でやっています。)
おまけにプロレス。ぼくは、実はプロになりたかった。本当に。
背丈があれば今頃必ずリングで闘っている。ハズ。
『強ければそれでいい、力さえあればいい』タイガーマスクのフレーズをこよなく愛す。
あと…お絵描き:これはボクの原点だ。
この世界は、HPで感じ取ってほしい。 - 好きな言葉:
- 大愚良寛さんの言葉。
『うらをみせ おもてをみせて ちるもみじ』 - 読 書:
- ほとんど歴史小説しか読まない。
何故かって?ほとんどフィクションだと思うけど…
実際いたであろう人間が、活躍している。それもこんなに短い人生で。
いろんな活躍しているし、僕と同じように悩んでもいる。
喜んでいる。それでいて、あがいて存在しようとしている。
すごく自分のことのように思える。
僕もそうだから…まぁ〜そんなにかっこよくないけど。
一応、好きに行きたいし…参考にしたい。
特に司馬遼太郎がメイン。中国の歴史小説も好きです。
男性ならまず「竜馬が行く」を進めます。 女性なら「峠」どちらも司馬さん。
あと…金田一シリーズが好き。だ。
推理小説なのに非常におもしろいと思う。
変わっていると言われるが…繰り返し読んでいる。(あの世界観が良い) - 仕 事:
- グラフィックデザイナー。一応会社をやっている。
フリーペーパーの発行:情報誌『パティオ』 - 好きな俳優:
- 特にいない。余り興味もない。

