2013年6月25日 その1│何気ない日々

本日は、一発かましてやろうと思う。

ロンドンは、ビッグブラザーのモデル都市。大ロンドン市長(Mayor of London)のボリス・ジョンソンがそうであるように、ロンドンは、シオニスト・ユダヤの都市である。
ガレイドスコープ:「すべてを見通す目」に24時間見つめられるロンドン市民


本日は、一発かましてやろうと思う。

学問とは、真実を追究する行為のことである。
よって、万象のあらゆる虚を解明し、
完膚無きまでに喝破することにある。


という観点に立って、話を進めたい。
この事に気がついたのは、小学校3年のあたりだ。兄らがとてつもなく頭が良く、地域では飛び抜けて常に一番だったことがきっかけだ。

学校の成績が良いということと人格的に素晴らしいということは同一ではないことを理解し、学業を棄てた。(興味の無くなった縫いぐるみのように叩かれていたからね。)以来、真理の見えない絵画と詩文にどっぷり漬かり、「程ほどと低脳の境」を泳ぐことを楽しみとしたのだ。


このような僕の観点からすると、

戦後教育で育ったエリート達は、虚を解明せず、従属・隷属することに長じ、もっぱら自らの足で歩むこともせず、ひたすらに主人に仕えることを生業とする人たちであり、他のことを良しとしない洗脳された者たちである。

ようは、国体や組織を盲目的に維持する人たちだ。


つまらないよね。

子宮を持った女性は、本能的にこういったつまらない者たちよりも直感的に体制に反発する不良に魅力を感じるのだ。決して誉めたものではないが、動物的に正しいと思うし好意が持てる。
(まぁ、それを悪用する輩は人間の屑だけどね。)


何が言いたいか?

戦後教育70年。60年を一巡とすると、もう(とう)が立って仕方の無いこの世間がつまらなすぎるかな。

僕なりのメッセージ。







「切磋琢磨」って言葉あるじゃない。
この言葉、大嫌いなんだよね。
自分という個を破壊つくせば、
磨かなくも常に光っているよ!


「塵も積もれば山となる」馬鹿言ってんじゃないよ!
ゴミの山だって!

気付いて欲しいな〜。



2013年6月23日 その1│ヘチ釣り

第15回東京湾黒研ヘチ釣り講習会

第15回東京湾黒研ヘチ釣り講習会:集合写真


今年も東京湾黒鯛研究会による、ヘチ釣り講習会が開かれました。数えること15回になるそうです。

私も講師として参加させていただきました。
詳しくは、東京湾黒研のHPで後日アップされますのお楽しみに。


名人塩川さんの講義

勉強熱心な講習生が30人以上集まってくれまして、午前中の座学を眠らずに過ごし、午後は実釣で野島防波堤に渡りました。

野島防波堤ドックからの眺め

僕とマコちゃんと講習生の皆さんは、ドックに渡りまして、、一通り説明してから釣りに入りまして、4時まで実釣してボーズ。

ボーズ。

無魚。。。。

途中、マコ講師の生徒さんがツブを潰されたり、引き込みがあったりという軽いアクシデントはありましたが、、、

無魚。。。


今、講習会での唯一の釣果を出した講習生の方と講師の海津クラブ廣瀬さん

村本の渡船場に着くと、青灯のオカマまわりで唯一釣果を出した講習生の方がおりまして、素晴らしい釣果に一同拍手!やっぱり魚が出ないと締まりませんねぇ。

僕らは、無魚。。。。でしたが・・・


それにしても丸一日、座学と実釣にと講習生の方々お疲れ様でした。是非ともこれからシーズンに入っていきますので、実際に釣場へ足を運び何回も何回も無魚を経験しながら、確実に病気なヘチ師になってくださいねぇ〜〜。


最後は、東京湾黒研メンバーによる反省会。

いろんな課題があり、少しずつですが頑強な講習会へと成長しています。

車座になっての反省会







もっと釣りの時間を増やして欲しいというアンケートがあったんだけど。
「ですよねぇ〜」っていうのがおいらも思うこと。
アカデミックな東京湾黒研では、座学は重要なアイテムの一つですので、黒鯛を研究する上ではかかせません。


馬鹿みたいに釣りをしながら楽しみたいという方がいらしたら、お問い合わせください。
一緒に釣りをしましょう♪。

ただし、講習会ではなく普通の釣りなので、一緒に釣りをしても『知ったこっちゃない』レベルで釣りだけに専念しますけど。。。
幹事長も座学でいっておりましたが、「釣り馬鹿」の集まりですから〜。



釣り馬鹿といえば、下の写真。

格好いいでしょ!!!
ハーレーダビットソンに「東京湾黒鯛研究会」シール。

さて、問題です。
シールを貼っている本人はバイクとどちらが格好いいと思っているのでしょうか?
川崎渡辺さんのハーレー



答え:シールです。



2013年6月20日 その2│ヘチ釣り

ヘチ釣りカレンダーを設置しました。

ヘチ釣りカレンダーを右のメニューに設置しました。
むさ苦しいオッサン写真のしたです。

最盛期のシーズンは、毎週末何処かで有名どころの釣りクラブが例会やら大会をやっています。名人達の競演を側で見たいとか、金魚の糞のようにつけ回して勉強したい人も多いはず。
このカレンダーを参考にして、いろんな人にアプローチすると勉強になりますよ。


東京湾ヘチ釣りカレンダー


僕自身、人見知りが激しくて・・・
憧れてはいても、声をかけるのが億劫でした。
「こんなカレンダーがあれば、良かったな。」
と思ってこさえています。


ヘチ師のオッサン達は、見た目はおっかなそうですが、、、
話しかけると、とても気さくに教えてくれますよ。







昔、憧れていた名人達。
格好良くて、僕にとっては、ムービースターなんて
霞むぐらいに憧れで偉大な存在だった。

(い、今もデス!)

だから、側で釣っているところを
見たかったんだよね!




2013年6月20日 その1│ヘチ釣り

東京湾黒鯛研究会のヘチ釣り講習会

『東京湾黒鯛研究会のヘチ釣り講習会』が、いよいよ今週日曜日に迫ってきました。
今年で15回を数える歴史あるヘチ釣り講習会です。

東京湾黒鯛研究会のヘチ釣り講習会

今年も30名を超える講習生が集まってくれました!!
東京湾黒研のチョーベテランの腕利き達が、講師を務めます。
乞うご期待!







台風が近づいてきて、どうなるかとやきもきしましたが・・・・

どうやら台風も過ぎ去り、
事なきを得るような予想になりますね。

良かった、良かった。



2013年6月19日 その1│ヘチ釣り

ステッカー届く。

『東京湾黒鯛落とし込みバトル』が、できました!!!

『東京湾黒鯛落とし込みバトル』ステッカー

貴重な第1回参加したメンバーに贈る、愛のステッカー。







何にも分からず、本当に手作りの大会。
温かい人たちの声援に支えてもらいながら、
少しずつ、形になっています。


感謝〜〜♪



2013年6月17日 その1│ヘチ釣り

協賛企業追加:アイランドクルーズ

協賛してくださる会社さんが、また増えました!!
本当に有り難いことです。

その名は、アイランドクルーズ
協賛企業追加:アイランドクルーズ







意気に感じるという言葉ピッタリのムーブが起こっています。
みんなの餓え乾きが、突き動かしている。


と思います。



2013年6月16日 その1│ヘチ釣り

九州博多のライブメイタ大会

田中会長の来賓のご挨拶

2013年6月16日、九州博多で恒例のライブメイタ大会があり、参加してきた。今年で三回目の参加。
今回はエピソード盛りだくさんで・・・


前夜祭

ラブメイタが、最高に楽しいのは何といっても前夜祭。
忙しい中、全国から集まった釣り師が、友好を温めて談笑するのは心地良い。
同じ釣りを趣味とする人々の集いは、こんなにも温かいのかと心から敬服する次第。


東京湾もこのような枠を越えた呑み会ができたらと願うばかりです。


上の写真:東京黒友会の副会長郡さん、奥に見えるのは東京湾黒鯛研究会の田中名誉会長ほか海津クラブの人たち。同じ席について談笑。東京湾じゃ考えられない光景です。早く、こういった光景が普通のことになることを願ってやみません。

下の写真:東京黒友会さんと九州AMAの方々。釣場と環境の違いがあり、釣り方など微妙に変わります。
そんなことを話し合えるなんて素晴らしいことだと思います。



さて、実釣のこと。
切れ波止

僕は、切れ波止と呼ばれるところに渡った。
博多沖堤は、長大で豊かな堤防があるのですが、この切れ波止は小場所であり人気が無い分人が少ないのが利点。
こういった大会では、一発目当てで下手くそな僕でもマグレを掴むことができる可能性があると思い選んだ。


36cmぐらい

朝方の5時半頃、タナを攻めていたら内側の波のないところで、小さなアタリ。
ブルルっと震えるアタリ。

今アワセるべきか、少し待つか?一瞬悩み待つことにした。

やがて少しラインが動く。
その時アワセた!
ギュギューーン
この間、ほんの一瞬。
なんとか一枚獲れました。




その後、黒友会の郡さんからメールあり、一枚が上がったとの知らせ。添付写真を見ると優勝候補サイズ!・・・(嗚呼、ソロバンに渡れば良かったのか)・・
黒友会郡氏の一枚:多分48cm以上はあります。
黒友会郡さんの一枚:多分48cm以上はあります。


ここまでは調子よかったのだが、、、、急激な便意が襲ってきた!!
こういう場合は、余り考えないようにして便意が治まるのを待つのであるが・・・・何とも凄い便意が脂汗と一緒にやってきて、治まりようがない。

致し方なく、船長さんを呼び渡船場近くのトイレに駆け込んだ。


・・・・ほっ♪・・・


タロの財布
郡さん撮影



スッキリしてまた戦場へ戻った。

一息入れて、朝飯を頬ばっていると、、、?!
あら?!

お財布がありません。。。

トイレに忘れてしまいました!!!!
我を忘れて脱糞しましたが、、、その際にトイレの棚に置いてけぼりにしてしまった。

また船長さんを呼ぶかどうしようかと迷った挙げ句・・・。

体調を崩した黒友会前橋氏と優勝サイズの黒鯛が逃げてしまった郡さんが、陸に上がったのを思い出し、早速郡さんに電話。

トイレに直行してもらい、無事に財布を確保。一安心。

ヘチ界で郡さんをパシリで使ったのは、私ぐらいかもしれません・・・
この先当分、「郡様(こおりさま)」と呼ばせていただきます!!




その後、9時過ぎに切れ波止の川沿い底で一枚追加。
32〜3cmぐらい

小さいので早々に帰っていただいた。
ラブメイタ大会は、最長寸が入賞規定。

まぁ最後にデカイのをかけたけれどハリス切れ。
これで大会はお終い。


入賞もならず、去年は素晴らしい景品をゲッとしたのに今回は、景品もなく終わってしまった。

帰りの新幹線

帰りは、郡様(こおりさま)たちのクルマに同乗し、博多駅から新横浜へ帰浜した。







最後にラブメイタ大会は、真鯛稚魚放流がメインのイベントです。
下手な動画を撮ったので、アップしておきます。




釣り人の輪に感謝!!


tetu1リールを愛する会
上写真:tetu1リールを愛する人々の写真。







今回のラブメイタは、最初から最後まで郡様(こおりさま)にお世話になりっぱなしでした!
心から感謝です。

全国から集う釣り師の大会。
正直羨ましい。東京湾もこういった活動ができるようにしたいですね。



2013年6月15日 その2│何気ない日々

玄米と放射能

『アンゼラスの鐘』

ーーー 感動玄米さんから転載 ーーー
長崎原爆のとき多くの患者を救った秋月医師の有名な話がありますのでご紹介します。

秋月辰一郎

1945年8月9日、長崎に原爆が投下された。その爆心地から、たった1.8kmのところで当時聖フランシスコ病院医長であった秋月辰一郎博士と病院関係者は全員被爆しました。
博士は焼けただれて痛がる人々に、「水を飲んではいかんぞ!」と大声でどなった。おそらく直観的に、血液の濃度を保ち、血液を水でうすめることなくガードしようとしたのでしょう。
((注)たしかに戦地で、傷の深い重傷の兵士に水を飲ませると、すぐに死んでしまうという記録があります)

さらに博士は、次のように職員に命令したといいます。
「爆弾をうけた人には塩がいい玄米飯にうんと塩をつけてにぎるんだ。塩からい味噌汁をつくって毎日食べさせろ。そして、甘いものを避けろ。 砂糖は絶対にいかんぞ」

レントゲンを受けたあとに起こることがある全身の倦怠や頭痛などの症状には、体験上、生理食塩水より少し多めの塩分を含んだ水を飲むとよいということを とっさに思い出し、原爆の放射能から体をガードするには、塩が有効であることを推理したのです。みそ汁の具は、カボチャであった。のちにわかめのみそ汁も多くとったとのことです。

砂糖を禁じたのは、砂糖は造血細胞に対する毒素であり、塩のナトリウムイオ ンは造血細胞に 活力を与えるという、彼自身の食養医学によってでしょう。

すると、どうでしょう。そのとき患者の救助にあたったスタッフらに、原爆症の症状が出なかっのです。ふつうなら、しだいに原爆症の症状が出て、進行してしまうところなのに、彼 らはそれからのち、 ずっと現実に生き延びているのです。


1986年に
チェルノブイリ原発事故が起きた時には、
秋月先生のレポート『長崎原爆記』の
英訳が西欧で広まり、
玄米と味噌の出荷量も
爆発的に伸びたそうです。


ーーー 以上、転載 ーーー

秋月辰一郎著「死の同心円-長崎被爆医師の記録」
(秋月辰一郎著「死の同心円-長崎被爆医師の記録」 講談社刊・絶版)







『アンゼラスの鐘』



2013年6月15日 その1│何気ない日々

阿波尾鶏は、美味である。

阿波尾鶏

阿波には、語呂合わせピッタリの『阿波尾鶏』という鶏がいる。
最初聞いた時には、うそでしょ。とか思ったけれど。
阿波尾鶏


なかなか格好の良い軍鶏である。







徳島というところは、目立たないところだけれど、

結構凄いものがたくさんある。
海に面しているから魚は旨いし、
実は、農業国なのだ。

すだち、さつまいもを始め、たくさんの農産物が採れる。


女は、働き者でイニシアティブをとるので、
全国一の女性社長を輩出している国でもあります。


『讃岐男に阿波女』とは、良く言ったもので、
現地に取材に行くとより明確です。



2013年6月14日│何気ない日々

官僚は勤務時間中にビール飲んでる

ネットゲリラ:官僚は勤務時間中にビール飲んでる

ネットゲリラ:官僚は勤務時間中にビール飲んでる

ーーー 以下、転載 ーーー
ツイッターで馬鹿晒したキャリア官僚なんだが、こういうのが現場で邪魔をしまくったもんで、民主党政権がうまく行かなかったんだよね。自分たちの気に食わない政策が出て来ると、現場でこういう勢いで抵抗する。形だけは政治家に人事権があっても、実際にはとても行使できない。むしろ、自民党みたいに政治家が官僚の操り人形にならないとうまく行かない。

だからおいら、事務次官以下、ナンバー3くらいまでを左遷しろ、いや、捕まえて処刑しろ、と言ったのだ。罪があろうがなかろうが、大規模な粛清をやらないと、体制変革は出来ない。

スターリンや毛沢東がやった事を見れば判る。体制変革というのはそうやるもんです。旧体制を維持したままで、アタマだけすげ替えたって、何も変わらない。

原発を爆発させておいて、そのために被害を受けた人たちを「サヨクの糞ども」呼ばわりするようなキャリア官僚が現場を仕切っているんだから、日本は変われない。

でもね、トップの何人かを粛清すると、こういう馬鹿官僚でもちゃんと言うこと聞くようになるんだから、ニンゲンて不思議だよねw

ーーー 以上、転載 ーーー







いつもいつもネットゲリラさんは、最高です。
切れ味、抜群。



2013年6月13日│何気ない日々

徳島日帰り出張

徳島らーめん

徳島に日帰り出張へ行ってきた。
もちろん竿無しである。


駅ビル5階岩田や徳島らーめん

駅に着くと少し時間が合ったので、駅ビル内を散策した。すると5階に徳島らーめんとあり、早速食したのだ。


しょうゆ豚骨のスープに細麺というスタイルだ。
ちょっと味が濃いのが、難儀した。
まぁ、地元らーめんだから仕方ないのだろう。と済ました。



一仕事終えて、地元を案内していただいた方に
「徳島らーめんを駅ビルで食べましたよ。」
と言ったら、
「あれ!?徳島らーめんじゃないですよ。」
という・・・・
んじゃ〜本物を食べに行きましょうということになり、徳島らーめん元祖「いのたに」へ行った。

それが、この徳島らーめんだ。


元祖「いのたに」徳島らーめん

さっき食ったものとは違い、あっさりめのしょうゆ豚骨。
「この頃、徳島らーめんって皆さんいいますけれど、これが本当の徳島らーめんです。」


何だか地元産のらーめんは、何所に行っても定番というお店があり、そこの見せの元祖をまず食べるのが流儀になっている。


確かに、旨かった。



2013年6月11日 その1│ヘチ釣り

伝説のあいつらが、帰ってくる!

『東京湾黒鯛落とし込みバトル』

銀友会が、帰ってくる!

大盛況の内に、受け付け終了しました!
ご応募いただいた方々、有り難うございました。



そして、何よりも嬉しいのは、

あの伝説のヘチ師チームが、

帰ってきます。

オッサンになって・・・・・


銀友会が、帰ってくる!

楽しぃ〜〜み♪







続々と懐かしい面々が応募してくれて、
本当に、ヘチ師って素晴らしい。




2013年6月10日 その1│ヘチ釣り

素晴らしい釣り仲間との釣行

黒鯛サロン

<<<6月8日土曜日>>>
長年連れ添っている釣り仲間と、木更津防波堤へ。
木更津防波堤自体来るのが、チョー久しぶりです。もう何年も来ていない。


仲間と何所に行こうかと悩んだ結果。
深い釣り場に行きました。そうA堤です。
木更津に来る途中に、海底トンネルが事故渋滞で、僕ら後続組はお昼から渡った。


まぁ、そんなに慌てて釣らなくてもど・干潮だし、
渋滞で疲れたから、早速灯台に隠れてお昼寝タイム!!


そこへ、天からの声が、、、、 『タロさん、釣れたよ!』
「・・・・・・」

ウメちゃん会長53cm

じぇ、じぇ!!53cm!!!
すでに眠れなくなりました!!

我が釣り仲間

風が、西風で絶不調なのに、、、53cmが釣れたので言い訳できません。
インコースの沖目で微妙なアタリがあるものの、


これでお終いケル。。。。
ワザありヒロさんのいちまい


他にも一枚出た。(僕じゃない)

この仲間との釣りが僕には大切。





ウメちゃん会長53cm








<<<6月9日日曜日>>>



今日は、黒友会さんの例会にゲスト参加。
木更津防波堤、二連ちゃんです。
黒友会さんは、朝の4時からでしたが、僕は疲れて午後からの参加とさせていただきました。

まずは、昨日A堤に渡ったので、本日はC堤へ。
浅い釣場ですが、僕は昔からこの堤防が大好き。
でも、好きなのであって釣果には結びつかず、、
お呼ばれされてB堤へ。


渡ってすぐ、「釣れませんねぇ」なんて談笑しながら、
暫くすると、横で竿が曲がっております。。。。

郡さんの速攻一枚

じぇ、じぇ!!(汗・・・)

昨日は、寝ていていたら、ウメちゃん会長に釣られ、、、
今日は、郡さんに横で釣られた・・・。


かなり焦りました(汗)。

それから一、二時間経つもまったく釣れず・・・


そこへ黒友会の某ベテランさんが来られたので、調子を拝聴すると、「今は、アウトコースで潮が動いているよ。」
とこのこと。


早速、金魚の糞のように某ベテランさんの真似をしていたら、、、
底近くのタナで、スッっと止まり、ツ、ツとラインがはじいた!!
軽くアワセを入れると、、、


ギュイイーンと最高のアタリ!!
来ました!来ました。
僕にも待望の黒鯛さん。小さいけど・・・
32cmだけど・・・

まぁ、いいじゃん。

小さいけれど52cm


ということで、
楽しい黒友会さんの例会参加は、お終いです。


他の堤防では、かなり活発に喰っていたようです。
僕がいたB堤も元気でした。
終了間際に群れが入ってきて、やんややんやの釣果が出ておりました。


黒友会さんたちとスナップ

楽しい釣りでした。

最高!!!







何が楽しいって、同じ釣りをする同じ釣り仲間。

アイラブユーは、


「現場で起こっています!」



2013年6月6日 その1│ヘチ釣り

橋下氏表明: オスプレイ 「大阪・八尾で訓練を」

飯山一郎翁ブログより

東京湾落とし込みバトル


橋下氏表明: オスプレイ 「大阪・八尾で訓練を」

こーなると、脳、あるいは精神の病気を疑わざるをえない。

しょせん “電波芸者あがり” ってのは、こんなもんなんだが…、それにしてもハシゲは精神鑑定をしたほーがEーと思う。

旧日本軍の従軍慰安婦や、在日米軍の風俗業活用に関する発言が国の内外から総スカンを食ったばかりだというのに…、またまた基地害発言。

八尾空港は基地ではないし、空港周辺には航空法の高さ制限を超える違法な構造物や樹木が650件も存在するので、普通の航空機でさえ安全上の問題が多いのだ。
こんなこともハシゲは知らない!鼠ーこともバレてしまった…。

「政治家は言葉がすべて!」 こんなことは政治家の最低限のリテラシー(作法)なんだが、ハシゲは政治家として最低限以下!
鼠ーことになってしまった。

自分が発した言葉の効果が全く分からないまま…、発作的にウケねらいの思いつきをシャベりまくっては叩かれるハシゲ。

こんな下衆を選んじゃって…、どーすんの?>大阪市民



以上、転載しました。







ここに名文があるんだが、

政治家とは、
人びとが日々の生活を改善していくうえで
発生する諸問題を調整する人間のことである。

政治家に社会全体の先導(イニシアティブ)を求めることは、犬のしっぽに犬の散歩を頼むようなものだ。


バックミンスター・フラー





勘違いしいる為政者



勘違いさせている市民。が、問題だよね。



2013年6月3日 その3│ヘチ釣り

東京湾落とし込みバトル:7月20日(土曜日)開催へ

東京湾落とし込みバトル

垣根を越えて釣り大会をやろうじゃないか!

去年から『垣根を越えて釣り大会をやろうじゃないか!』という呼びかけをしているのですが、やっと大会が開けるようになりました!

有志が集い、何度も何度も打ち合わせを重ねながら、ようやく開催のめどが立ちました。
有志のプロジェクト名を「TOKYOBAY IS ONE.(トウキョウベイイズワン)」としました。



     トウキョウベイイズワン


ずばり、
ヘチ師たちの手作りによるヘチ師のための釣り大会です。


大会名は『東京湾落とし込みバトル』といいます。



one.は、ナンバーワンだし、東京湾を一つになんて想いを込めました!


日 時:2013年7月20日(土曜日)受付10:30から。
場 所:木更津防波堤(多人数呼べる場所ってここしかないんだよね)
予備日:翌日21日(日曜日)


昔の十数年前の東京湾のヘチ師が元気だったあの時代を取り戻そう。
僕らヘチ師の力で!!!


トウキョウベイイズワン


そして、アワードへ行こう。
アワード






ご賛同いただける方は、良かったら下記のアドレスから、ポスターですが、pdfデータをダウンロードして下さい。
(ポスター及びロゴ作成は、僕らがまこちゃんです。) http://tokyobayisone.jp/poster.pdf



応募は、6月5日(水曜日)から。


また、ブログやホームページをお持ちの方は、この大会を紹介してくださると嬉しいです。

宜しくお願いします。

タロより。


トウキョウベイイズワン







釣り場が無くなり、
普通に通えた釣り場が行けなくなっている現状です。

何もできないかもしれない。
でも、何もしなければ始まらない。

出過ぎたことかもしれないけれど、
このまま時間だけが過ぎていくのが、、、


我慢ならないんだよね。


合い言葉は、『 TOKYOBAY IS ONE. 』




<<前ページ                        次ページ>>