2投目でゲット!早朝は、魚が浮いております。
1週間というのは、短そうで長いものです。
奴曜日の休日がやってくるのが待ち遠しくて、また楽しみであります。
6時過ぎには、渡堤したものの山本渡船からの釣り客が意外に少なく・・・
「これは、魚が散っていないかも!?」
と、期待が膨らみます。
そんな中、先を行く天沼おじさんが痛恨のアワセ損じをやらかします。
つーことは、、、
本当に魚は散っていないようで、なんと2投目に喰ってきました。
今回は、オイラお手製の和竿での出陣。
最近、ヘラ竿改良ばかりを使っていたのですが、和竿はやはり楽しい。
魚の引きを竿が吸収してくれて、暴れないように感じます。
また、竿のあつかいも気にするので心地よい緊張感があって、ヘチ釣りの独特の楽しさも堪能できました。
長嶺さん、落としたエサカゴを一週間ぶりに引き当てた!!
先週日曜日に小林さんが海にポチャリと落としたエサ箱を、タコエギやらなんやらたくさん付けて小一時間でゲット。執念の回収劇でございました。
写真を撮るのを忘れてちょっと臨場感に欠けますね・・・
(苦)
その後、同じような場所で黒鯛も獲ってしまうんだから、
かなりの曲者です。
この日は、和竿を使っていることもありラインを出すこともせず
終日、タナ釣りを堪能しました。
こんなに和竿が楽しいとまた作りたくなってしまいますね。