MENU

最近の投稿

  • 今年もいってきました。2025年新潟遠征

  • 黒鯛工房カップ in 木更津沖堤

  • 黒鯛サロン春の陣 in 月島

  • 6月7日『東京湾黒鯛落とし込みバトル』報告

  • さようなら〜川崎新堤。また逢う日まで。

  • 新潟遠征反省会の巻

  • 2024年:山形〜新潟遠征

  • 蛸は、夏の季語:川崎新堤は、シーズン真っ只中

  • 6月に入りました。タコも解禁らしいです。

  • 『東京湾黒鯛落とし込みバトル』が終わりオイラの夏も終わりを告げた。

  • ゴールデンウィーク後半。尾瀬沼をキャンセルし、川崎新堤出社の巻

  • ゴールデンウィーク前半は、川崎新堤出社でありました。

  • 今年もやってきた!春の下克上

  • お疲れの天沼おじさん、今年初川崎新堤出社。

  • いよいよ川崎新堤は、シーズンインです!

東京湾落とし込み渡船

  • 五井堤防 :守山丸
  • 長浦堤防 :こなや丸
  • 木更津堤防:栄宝丸
  •      :宮川丸
  • 川崎新堤 :長八
  •      :長八ねこさんの日記
  • 横浜沖堤 :山本
  • 野島防波堤:村本海事
  •  

リンク

  • Falling Junkie turi1002nNEW♪
  • 川崎新堤黒鯛倶楽部
  • 川崎新堤×黒鯛釣記
  • Black Diamond Club
  • 黒鯛遊戯
  • Walk on the levee
  • 【黒鯛師】 短竿一本勝負!
  • フォールン・放浪流浪の釣行記
  • のぶちんのへち釣り修行
  • フルタ工房
  • Black sea bream
  • クロダイガツレナイ
  • 落 魂(おとしだま)
  • 黒鯛 いざ!! ロクマル
  • 堤防の黒鯛釣り
  • 福浦チヌ同好会
  • 東京湾展望台
  • 黒鯛ちーむぴくしぃ
  • 神戸七坊・黒鯛人
  • クロパラ
  • 酔釣会
  • タツ家.com
  • 黒鯛四人衆
  • 東京湾水産課
  • 信さんの釣り歩き
  • 横浜港風堤防
  • 黒鯛@黒鯛釣りの穴
  • HAMAHECHI WEB
  •  
タロの部屋

カテゴリー

  • アジ釣り
  • オフグリッドキャビン
  • キャンプと登山
  • タコ釣り
  • タナゴ釣り
  • ダメ磯大会
  • タロの国から
  • ニュースなこと
  • ハゼ釣り
  • バナナ団
  • ヘチ釣り
  • ヘチ釣り・落とし込み
  • ヨシナシゴト
  • 下克上
  • 五井堤防
  • 八管橋
  • 和竿
  • 大渡キャンプ場
  • 川崎新堤
  • 愛猫:ケン
  • 手長エビ
  • 新潟
  • 旅するタロ
  • 東京湾黒鯛落とし込みバトル
  • 横浜沖堤
  • 河原キャンプ
  • 独り言
  • 落とし込み:ヘチ釣り
  • 落とし込みアワード
  • 蕎麦
  • 遠征
  • 青物
  • 食楽
  • 鹿児島
  • 黒鯛サロン
  • 黒鯛工房ヘチ釣り選手権
  • 黒鯛神例会
  • 黙示録
SEARCH

短竿釣り師の独り言

written by Kotaro Hisanaga

  • 独り言
  • 仕掛け
  • 和竿
  • キャンプと登山
  • ヨシナシゴト
  • タロの国から
  • 黒鯛サロン春の陣 in 月島

  • 2023年黒鯛サロン『秋の陣』in 川崎新堤

  • 『黒鯛サロン春の陣』は雨天中止ですが、川崎新堤メンバーが集結して例会になりました。

  • 黒鯛サロン「秋の陣」快晴に恵まれて最高の例会になりました。

  • 黒鯛サロン「春の陣」2年ぶりの開催

  • 黒鯛サロン:秋の陣、20周年記念 in 川崎新堤

  • 黒鯛サロン『夏の陣』〜コロナ禍の中で

  • 黒鯛サロン秋の陣

  • 黒鯛サロン春の陣

クロダイ頑張れ!

2020年6月22日

今日は、久しぶりの残業DAYになります。 いつもは、4時便で終わりですが、この『夏至の日企画』は夕方6時まで。 それと知った釣り人が、わんさか集っています。 楽しそうな一日の始まりです。 渡堤して、釣り開始! 渡辺会長が…

大雨、びしょ濡れ、楽しいな。

2020年6月14日

梅雨入り本番。雨模様。 やっぱり雨になりました。 降らないでほしいなと願っておりましたが、、、 その願い空しく・・・雨でした。 ま、その影響もあってか本日の長八は空いており、快適であります。 前回、前々回と、、、 「モー…

朝1時間、午後1時間ちょっと釣りして帰る

2020年6月6日

梅雨入りしそうな曇天です 最近の川崎新堤は、大賑わいの様相です。これも長八の人々の努力の成果がでているのでしょう。 駐車場もいっぱいになってしまうので、少し早めに行かないと入りきれない感じです。 コロナ禍で、季節が一気に…

コロナ禍で2ヶ月ぶりの川崎新堤

2020年5月30日

新型コロナウイルス対策で、長らく釣りにも行かず、じっと事務所でお仕事している日々でした。 多くの釣り師も同じように、自粛していたに違いありません。(テレワーク中に、釣行する輩はいないと考える) と、いうことで久しぶりの釣…

今年の『東京湾黒鯛落とし込みバトル』中止決定!

2020年4月7日

『東京湾黒鯛落とし込みバトル』中止決定! ここまで『新型コロナウイルス』が蔓延したら、仕方ないですね。 来年、元気な顔でお目にかかりましょう!!

冬の下克上2019

2019年12月1日

今年も『ヘチ釣り師の忘年会:下克上』開催されました! 優勝をかっさらったのは、郡さんです。 素晴らしいのひと言 この時期の厳しい状況の中で3枚も獲りました。 僕らの登坂さんは、終了間際で大物をゲット! 凄いですね。 目覚…

始めて太刀魚釣りました

2019年11月4日

11月2日(土曜日) 文化の日を挟む3連休でありました。 キャンプするには最適な日なのでありますが、先の大雨の影響で山々は水を多く含んでおり、どうも敬遠した方が良いと判断しまして川崎新堤出社しました。 釣りものとしては、…

青物は、去りました

2019年10月26日

ここのところ週末には、雨がジャンジャン降って川崎新堤に出社できなかったのですが、 ようやくこの週末は、晴れて出社することができました。 釣りができない週末のストレスは、みんな同じ様なもので・・・ 6時に長八駐車場に着いた…

違和感だらけの台風

2019年10月14日

いや〜、台風でしたね。 3連休は、釣行なんてまったくダメでした。 お家で静かにした3日間でありました。 それにしても凄い災害でした。 思わず、鴨長明の方丈記を思い出したのは、オイラだけじゃないですよね・・・ ゆく河のなが…

秋晴れは、黒鯛の数釣り

2019年10月5日

澄み渡った秋空を、今日も川崎新堤出社しました。 キャンプに行こうか迷っていたのですが・・・ 頭からブリが離れません! ということで、 ブリを狙いに行きました。 のっけから結論を言うと、、 あからさまなる狙う魚種の間違い・…

黒鯛サロン秋の陣

2019年9月28日

黒鯛サロン秋の陣でありました。 場所は、五井堤防。 今年の五井堤防は、凄い釣果を叩き出していましたが・・・今は昔。 どうなることか? つーことで青灯に渡りました。 ヘチ釣りは、6月からやっていないので不安であります。 と…

3連休は、まったり

2019年9月14日

さて、世の中は楽しい3連休みたいですね。 オイラは、土曜日だけが休日とあって、 取りも直さず川崎新堤に出社しました。 堤防に渡っては見たものの・・・ 本来狙うべき釣りものが、今週も肝心の餌を用意できずに断念。 お前は何を…

ようやくハゼが釣れました

2019年9月8日

暑さも一段落した感じがしますが、、、 その分、お仕事が忙しくなり・・・ダメ磯大会も不参加となってしまった。 そんな中、短い時間でも遊べたのは、ハゼ釣りであります。 先週まったく袖にされたのありますが、、、 今日に限っては…

ハゼ釣りの難しさを知る

2019年9月1日

2019年8月31日(土) 天晴れなのであります。 雨模様かもと予想されていましたが、さに非ず。 気分のよい晴天でございました。 ヘチ釣りでのクロダイは状況が厳しく、アタリも無いそうです。 そんな中、気分良く釣果をあげて…

またチャリでテナガエビ釣り

2019年8月25日

2019年8月24日(土) タコが欲しくて、またまた川崎新堤に出社しました。 しかし、、、タコのシーズンは終わりの気配ですね。 残念・・・ タコがいなくなって、堤壁に戻って来つつあるのが、クロダイ君。 先週5番会は全滅だ…

はじめてテナガエビを釣った

2019年8月18日

2019年8月17日(土) 予定通り川崎新堤に出社しまして、 午前中タコ釣りに興じて午後からアジ釣りに専念することにしました。 クロダイの方は、全体的に渋かったようで、、、 並み居る五番会の強者共も、皆様撃沈したようでし…

お盆休みに夫婦でキャンプ

2019年8月12日

土曜日は、川崎新堤 このお盆の時期は、例年お休みを取らずに暦通りにお仕事しております。 街に人が少ないので、逆にのんびりできるのが良いです。 どこへ行っても人が多いですからね。 というわけで、週末の土曜日は川崎新堤へ。 …

マッタリとした誕生日

2019年8月3日

2019年7月27日(土曜日) 鰺の季節がやってきたと思い、、、 勇んで台風予想の曇天の中を川崎新堤へ渡堤しました。 アジやサバなんて、まったく不在で・・・ 押川さんがタコ釣って喜ばれておりました! 2019年7月28日…

タロ散歩その1

2019年7月28日

2019年7月27日(土曜日) 鰺の季節がやってきたと思い、、、 勇んで台風予想の曇天の中を川崎新堤へ渡堤しました。 アジやサバなんて、まったく不在で・・・ 押川さんがタコ釣って喜ばれておりました! 2019年7月28日…

川崎新堤のめぐみ

2019年7月20日

ようやくアジの季節が来ました。 いや、詳しくいうと、ようやくアジを釣る時期が来ました。 というべきでしょう。 以前からアジは釣れていたから・・・ 川崎新堤のめぐみです。 渡辺会長と下船前の1時間の釣果です。 当然、渡辺さ…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 12
  • >
taro

最近の投稿

  • 今年もいってきました。2025年新潟遠征

  • 黒鯛工房カップ in 木更津沖堤

  • 黒鯛サロン春の陣 in 月島

  • 6月7日『東京湾黒鯛落とし込みバトル』報告

  • さようなら〜川崎新堤。また逢う日まで。

  • 新潟遠征反省会の巻

  • 2024年:山形〜新潟遠征

  • 蛸は、夏の季語:川崎新堤は、シーズン真っ只中

  • 6月に入りました。タコも解禁らしいです。

  • 『東京湾黒鯛落とし込みバトル』が終わりオイラの夏も終わりを告げた。

  • ゴールデンウィーク後半。尾瀬沼をキャンセルし、川崎新堤出社の巻

  • ゴールデンウィーク前半は、川崎新堤出社でありました。

東京湾落とし込み渡船

  • 五井堤防 :守山丸
  • 長浦堤防 :こなや丸
  • 木更津堤防:栄宝丸
  •      :宮川丸
  • 川崎新堤 :長八
  •      :長八ねこさんの日記
  • 横浜沖堤 :山本
  • 野島防波堤:村本海事
  •  

リンク

  • Falling Junkie turi1002nNEW♪
  • 川崎新堤黒鯛倶楽部
  • 川崎新堤×黒鯛釣記
  • Black Diamond Club
  • 黒鯛遊戯
  • Walk on the levee
  • 【黒鯛師】 短竿一本勝負!
  • フォールン・放浪流浪の釣行記
  • のぶちんのへち釣り修行
  • フルタ工房
  • Black sea bream
  • クロダイガツレナイ
  • 落 魂(おとしだま)
  • 黒鯛 いざ!! ロクマル
  • 堤防の黒鯛釣り
  • 福浦チヌ同好会
  • 東京湾展望台
  • 黒鯛ちーむぴくしぃ
  • 神戸七坊・黒鯛人
  • クロパラ
  • 酔釣会
  • タツ家.com
  • 黒鯛四人衆
  • 東京湾水産課
  • 信さんの釣り歩き
  • 横浜港風堤防
  • 黒鯛@黒鯛釣りの穴
  • HAMAHECHI WEB
  •  
短竿釣り師の独り言ロゴ
  • 独り言
  • 仕掛け
  • 和 竿
  • キャンプと登山
  • ヨシナシゴト
  • タロの国から

Copyright © 1998 短竿釣り師の独り言.All Rights Reserved.