違う地球に住んでいる
最近雨続きで、休日は風邪を引いたこともあってどこへも行けず、本ばかり読んでいる。 そこで、最近常々気になることを書いてみたい。 それは、、、 今の地球はどうやら以前の地球と違うこと <マグニチュード7以上の地震について>…
最近雨続きで、休日は風邪を引いたこともあってどこへも行けず、本ばかり読んでいる。 そこで、最近常々気になることを書いてみたい。 それは、、、 今の地球はどうやら以前の地球と違うこと <マグニチュード7以上の地震について>…
今年もミラクルな大会になりました! 凄い結果でしたね! 参加された選手のみなさん。 お疲れ様でした。 ギリギリ天候にも恵まれて、 よかったです。 表彰式もコンパクトにして大正解でした! 『みんな!愛しています!』 オイラ…
令和元年も夏至に入りました。 この日の天候も優れない曇天です。 しっかし、我が川崎新堤のヘチ師達は相も変わらず元気です。 トシさんが、いきなり大物をゲット。52センチだったような。 フジモンも6枚上げる好釣ぶり。 元気で…
小・中・高と一緒だった同級生と30年ぶり会った。 彼の愛娘が、横浜の国立大のオープンキャンパスで視察のために同行してきたという。 彼とは、幼い頃から鮒釣り、鮎の引っ掛け釣りなどずっと遊んできた仲。 喧嘩もしたし莫迦もした…
とうとう関東も梅雨に入りましたね。 ホームグランドの川崎新堤も今にも雨が降りそうな天候です。 そんなアンニュイな感じを吹き飛ばすように、 精力的にクロダイを釣っているのはダメ磯会長の金子さん。 何と8枚。 ご存じ火の鳥さ…
豊かな海は、森林から。 銀座の飲み屋で知り合って以来、お付き合いをさせていただいているボランティア。 奥多摩の森林を手入れすることで、様々な良い影響があります。 海がキレイになる 土砂崩れがしにくくなる 洪水が起きにくい…
以前から計画していた相模川沿いの無料キャンプ場に行ってきました。 翌日が、東京湾黒研横浜例会だったけど ずいぶん前から決まっていた日程だったのでこちらを優先した。 楽しい仲間たちが集まって、ワイワイと野外で呑むのはとても…
さぁ!今年も来ました。 年に一回の爆釣シーズン。 確か去年も同じようなバクバクがありました。 この時を迎えると、いてもたってもいられないというのはこの事であります。 このほんの束の間の楽園が終わると・・・いつも通り川崎新…
日曜日の午後から川崎新堤に出社しました。 船着場は、真っ茶色に濁っています。 この濁りに期待したいのですが、沖に出ると海水が澄んでいることが多いので、ぬか喜びになることが多いです。 渡堤して午前中の状況を伺うと、早ちゃん…
令和ゴールデンウィーク! 5月3日 実に長い長い連休が続いています。 日本人はこんなに長い時間お仕事しなくても良いのでしょうか?と、いいたくなる感がある連休です。単なるお仕事したくない役人のための休日のような気がしていま…
春未だ来ず・・・ 川崎新堤も温かな陽気に包まれて、皆の顔が緩んでおります。 そんな中、温か陽気に包まれても未だ正月が来ていないのは 僕なのであります。 今日こそは!という覚悟で挑みました。 そんな焦りと緊張とが交差する中…
ようやく執念の春がきました! やっとやっと、、、やっとのことで、 釣果がでました。 今日もまったくダメだと思って諦めていたのですが、、、 何とか午後になって釣果を得ることができました。 ほっとしております。 ターゲットは…
さすがにヤバイのである 終日快晴、やや寒し。 オイラ的には、ちゃちゃっとクロダイを釣って、 キャンプと山登りに備えたいところである。 既に野では、山菜が採れ始めており 春の苦菜を食するに極めて良い季節なのだ。 が、しかし…
今年も開催しました。春の祭典:下克上 総勢53名の参加です。 もう恒例行事となっている、早春と晩春に行われるヘチ釣り師による懇親会。 今回もかなり、、、かなり盛り上がりました。 その大会の口火を切ったのは、川崎新堤のポイ…
さぁ、 今年も『黒鯛サロン春の陣』がやってきました。 今回は、ゲストに川崎新堤の早ちゃんが来てくれました。 今年の春の陣は、五井堤防での開催。 開催場所等は、その年の担当幹事が決定します。 五井堤防は、本当に久しぶり。 …
春の陽気に誘われて、、、といいたいところだけど、 現実は、結構寒くて・・・辛い釣行でありました。 それでも多くの釣り人が参戦しています。 こんな状況の中で釣果を出せる方は、 それはそれは、恵まれた方々であります。 見事に…
久しぶりの川崎新堤です。 すっかりご無沙汰しておりまして、気がつけば半年ぶりの5番会。 天沼さんも半年ぶりなので、今日は2人でお邪魔した次第です。 それにしても、 オイラが、山登りやキャンプに興じている最中に、 今年のお…
最近、遊びに行けない日が続いている。天候が悪かったり、用事が入ったりしてどこにも行けないでいる。 そこで、最近かなり気になっていることを書き連ねてみたいと思う。 それは、 【シリア問題】 トルコ・ロシア・イラン3か国首脳…
フィッシングショーに行ってきました。 以前に1回ぐらい行ったことはあるけれど、、、 毎年、この時期に開催されていたんですね。 新年会が横浜で会ったので都合良く会場をのぞくことができました。 黒鯛工房さんのブース プロトタ…
コースタイム 神之川ヒュッテ(10:20)→林道に出る(11:05)[休憩 5分] →熊笹の峰まで800メートル(12:00)[休憩 5分]→犬越峠分岐(12:42)→檜洞丸(13:20)[休憩 40分] →下山開始(1…