ゴミ入れを作る

【 ゴミ入れを作る 】

タックルベルト

まず始めに

釣りに行った時のゴミの処理はどうしているでしょうか?
おにぎりやパンの包装、ペットボトルなどは、コンビニの袋に入れて持ち帰るのがほとんどなのでゴミの処理は大丈夫だと思います。
が、ハリスやガン玉、そして釣り針の処理は???

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

以前、野島防波堤の青灯に朝一で渡った時のことでした。
青灯のオカマのところで、瀕死のカモメが倒れていました。
覗いたところ、釣り人が捨てた釣り針とハリスを飲んだらしく、口からハリスが出ておりました。
もう、起き上がることもできずに目も虚ろであり、、、死がこのカモメにの寸前にまで来ていました。何することもできず、ただ眺めるのも心が痛く、しばし釣りもしたくなくなり呆然とした経験があります。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私達釣り人が、安易にゴミを捨てたおかげでカモメは死にました。
それ以来、カモメを見るとあの時の光景が浮かびます。
また、カモメが「ア、アアアアー」と鳴くと泣いているようにも聞こえてしまいます。

釣り人が何ができるのか?偽善で申し上げる訳ではなく、少しでもゴミを無くせたら良いのではないか?と思うのです。釣り場にある多くのゴミを「何とかしよう!」というような大それたこと言ってるのではなく、自分が出してしまうゴミぐらいは「何とかしよう!」と心がけたいと思っています。


そこで、いろんな方法でもってゴミを持ち帰っていると思いますが、ここは僕のやり方を紹介します。


1 用意する物

・市販の携帯ペットボトル入れ

・空きペットボトル




釣具屋さんなどで販売している安価な『ペットボトル入れ』を購入します。
要は、この中にゴミを入れるのですが、
そのまま入れると釣り針が絡んだり、取り出しが面倒なので、ペットボトルの空を写真のように切り抜いて『ペットボトル入れ』に入れて使っています。

用意した物


このペットボトルに、ゴミを入れていきます。
一日釣りをやっていると、結構沢山針を変えたり、ハリスや道糸の交換をします。
何だかんだとゴミが沢山出ます。

また、全部とはいきませんが、、、
気付いた分だけでも、捨ててあるゴミを入れるようにしています。

気休めかも知れませんが、便利だし、少しだけ良い事した気分になれます。

用意した物


上から見たら、、、
用意した物



おしまい。