多忙で釣行できず、空いた時間でアレコレやってます。
映画鑑賞の日々。還暦過ぎると映画料金が安くなった。 川崎新堤は、釣れているのだろうか? 釣りに行けない日々が続き、悶々としております。 そこで、、、 映画鑑賞の勧め 60歳を過ぎたら、映画料金が安くなったのでちょくちょく…
映画鑑賞の日々。還暦過ぎると映画料金が安くなった。 川崎新堤は、釣れているのだろうか? 釣りに行けない日々が続き、悶々としております。 そこで、、、 映画鑑賞の勧め 60歳を過ぎたら、映画料金が安くなったのでちょくちょく…
僕らは存在していない。その思いのきっかけは霊的体験から。 釣行もできず、仕事ばかりをしているのでちょっと余話として。 この記事の続きかな。 「僕らは存在していない」という感覚を持ったのは、、、 以前の記事でも書いたけど・…
鹿児島三大山稜:可愛山稜(えのみささぎ) 早いもので、母が永眠してから25年も経った。 鹿児島の浄土真宗では、25回忌という法要が行われる。 普通ならば、23回忌と27回忌なのだけど、我が家の方(薩摩地方)は25回忌が普…
存在について これから記すことは、トンデモ発言かも知れない。 「お前は、やっぱり莫迦だわ!」 って、思われても仕方ないことかも知れない。 それは、、、 ということ。 [僕らは、存在していない]って思い始めたのは、もうずい…
長野県志賀高原の麓にある渋温泉に行ってきた クロマル直前、家族が記念して旅行を企画してくれた。 つーことなので、今回は釣りはお休みであります。 出かけた場所は、長野県の温泉街:地味な『渋温泉』ちゅー温泉街 なのだ。 以前…
【 ゴミ入れを作る 】 まず始めに 釣りに行った時のゴミの処理はどうしているでしょうか? おにぎりやパンの包装、ペットボトルなどは、コンビニの袋に入れて持ち帰るのがほとんどなのでゴミの処理は大丈夫だと思います。 が、ハリ…
【 ラインを染める 】 道糸を染めてみる。 染めてあるラインも売ってはあるけれど、自分なりに染めてみるのも楽しいもです。簡単にできるので、オリジナルの染めをやってみたら如何でしょうか。 1 用意する物 1 市販の道糸 2…
【 ミニ逆さ桶を改造する 】 長年使っているミニ逆さ桶である。 この逆さ桶は、ボサガニを入れたり、モエビを入れたりしています。随分と使い込んでいるので、閉める銅も緑青が出ていますし、使っている木も歪みが出たりとかしていま…
【 プチエコ活動〜ガン玉編 】 僕は、釣り場で使った釣り針やガン玉は、なるべく持ち帰るようにしている。根掛かりしたりしたものは仕方ないけれど、持って帰れる物は、釣りベストのポケットの中に「ポイッ!」と放り込んでしまいます…
【 三割打者 】 真面目に釣りに行っても簡単にボーズを喰らうのがこの釣りの面白いところでもあります。どうも一生懸命朝から夕方まで、「俺って馬鹿なだなぁ〜」と思いつつも、結局ボーズを喰らって帰る。魚影が濃いとかどうかもある…
【 竿 】 誰かからか聞いた話だけど、マーチンというギターメーカーの話。ココのギターは、めっぽう良い音色が出るらしく、かなり有名らしい。このメーカーの高級なモノを買いあさっているのが、我ら日本人だそうだ。 良い音が出ると…
【 恵みを一つ 】 去年僕らの仲間が、新しく渡船業を始めた。 この不景気の中、新しい場所で渡船業を始めるなんてかなりの勇気と家族の大きな理解がいる。その荒波を乗り越えて、新しい船出は大変だと思った。 場所は、鳥浜のハナレ…
ヘチ釣りの難しさ。 【 その1 】 この釣りの難しさっていろいろあるけれど、何よりも【その方向性】が僕にとっては、一番気になるところだ。僕は、ヘボなりに良い方向へ行ったと、この頃やっと思えるようになった。『何がよい方向だ…
釣り大会について〜 先日、某釣具メーカーから「釣り大会参加ごあんない」が届いた。今年は、何回も大会をやって本格的に決勝戦までやるらしい。昔、リョービというメーカーがあった時にやっていたような大会だ。 「出てやろうか!?」…
釣り雑誌の話から〜 僕は、釣り雑誌というのは滅多に購入しない。 だからよく分からないのだけれど・・・。 先日、釣友が僕の手作り竿の助けになればということで 本のコピーをわざわざ取って渡してくれた。感謝である。 この頃の釣…
僕の田舎のウナギ取り こんな珍しい、ウナギの取り方もあったんですよ! ウナギ釣りと人は言いますが、僕にとっては『ウナギ取り』なんです。ハリを使うから『釣り』かもしれません。 僕が育った田舎にある川には、かなりのウナギがい…
家族対策 家族対策は、釣り師にとって極めて大切なことだ。 僕の場合付き合い最初から「つり・ツリ・釣り」でした。 出会って一目でかみさんにしようと決めたので、ツリのことを分かってもらえるように努力をいたしました。 はっきり…
僥倖を待つ 以前、短竿師の日記に記したものでけど、 どうしても残しておきたくなったので、改稿して遺す。 何故なら、あまりにも世が狂いだしているからだ。 清朝末期と言おうか幕末と言おうか本居宣長登場前後のような・・・・ 何…
普通の釣り人でいること。 メチャクチャ感激したことがある。 大脇名人のことだ。 (僕は、好きな方に敬称を使うのが嫌いなので以下大脇さんでいく) 大脇さんのHP「日本列島チヌ苦ロード」 のコンテンツに「ちょっと一考」という…
ヨシナシゴトの話 落とし込み(黒鯛釣り)というのは、本当に深いと思う。 僕がいつも寝る前に読む雑誌がある。当然落とし込みの本なのであるが。 竿は、短竿の世界から長竿、前打ち、テトラ等々。 餌に至っては、カラスガイ、アケミ…